私なりの視点で、日々の些細なことや色々なできごとをかいていくためのブログです

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年08月13日

これは知らなかった・・・

★「ロミオとジュリエット」の恋はたった五日間の出来事。
★北極よりも南極のほうがずっと寒い。
★ブランデーやウィスキーの黄金色は、貯蔵樽の木の成分がにじみでた物体。
★パンダの和名は「シロクログマ」。
★ガリバーは日本にも来たことがある。
★土用の丑の日にウナギを食べる格例が広まる契機を作ったのは平賀源内。
★地図の海岸線は満潮時のもの。
★富士山頂の測候所には、ふもとから電線をひいている。
★静岡県には「新幹線」という地名がある。
★ヒマラヤは、7000万年前の造山運動で山脈が組み立てされ、それまでは海底だった。
★宝くじの正式名称は「当選金附証票」。
★「のどちんこ」は実は何の役にも立っていないらしい。
★「凹」と「凸」、どちらも漢字で五画。
★芸術家ピカソの正式な名前は、「パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピニャーノ・デ・ラ・サンテシマ・トリニダット・ルイス・イ・ピカソ」。
★電球の五0W2個と100W1個では、100W1個のほうがずっと明るい。
★「SOS」は万国土共通の救助信号だが、S、O、S自体には別に意味はない。
★タクシーは、バックしても「時間」によってメーターは上がる。
★重油タンカーは、帰りは重油を積んで帰るが、行きは船の安定のために海水を積んでいく。
★ブルー・ジーンズは、ガラガラヘビよけのためにインディゴ・ブルーに染められた。
★奈良の大仏の中身は木製の骨組み。
★神社の鳥居の「鳥」は、「にわとり」。
★メーテルリンクの「青い鳥」は、ハトである。
★世界で一番初めに日付が変わる国土はトンガ帝王国土、最後は西サモア。
★アフリカのザンビア、ジンバブエ、ボツワナ、ナミビアの4カ国土は、国土境が点で接している。
★飛行機の出発時刻は、自動車輪が動き出したとき。到着時刻は、自動車輪が止まったとき。
★船の大きさをあらわす「トン」は、重量単位の「トン」ではなく、「樽」が何個積めるかである。1万トンは樽1万個。
★ピアノの「猫踏んじゃった」は、音源もなければ譜面もない。聴いて覚えるかたちで広まった。
★ハワイ諸島は、キャプテン・クックに「サンドイッチ諸島」と命名されたことがある。
★ラーメンどんぶりのデザインは、「雷文」といって雷の稲妻を図案化したもの。
★コンセントの穴は左側が大きくなっており、これはアースされている側を示している。  


Posted by ちゃんぽん長崎 at 20:11 Comments(1)

2011年07月14日

白川郷が世界遺産に登録されたとき

世界遺産に登記されると、とたんに世間の注目をあびて観光客が殺到することがあります。
その場合、観光客に対して良くない感情を持っている場合があります。
世界遺産は保全が目的であり、観光を促進する趣旨ではありません。
登記されて観光客が増え、自然が破壊されたり、建築物に落書きされたり、ゴミを不法投棄したりなどは論外です。
現地住民は必ずしも登記に共鳴しているわけではなく、迷惑に思っている場合も多いということ。
世界遺産に登記されているところへ観光に訪れることがあると思いますが、その際には警戒すべき点があります。
当然、日々生活しているわけです。
保全のための登記であって、観光客のための品物ではありません。
世界遺産に登記されることで観光客を呼び込もうとする動きがあったりする一方、観光地が登記されたことで入用な開発ができなくなって困るという懸念もあります。
これらは観光客自身のモラルの問題ですので、旅行の際には配慮したいことですよね。
何も取らない、何も残さない、自分が訪れた痕跡を残さないというのが大切だと思います。
現に、世界遺産登記によって観光上の開発が制限されている方面は多いですし、中には観光客は立ち入り禁圧になっているところも、オーストラリアのマッコーリー海島など多大あります。
また、世界遺産に登記されているところ以外でも、当然考えなければならない問題でもあります。
このこと自体は悪いことではありませんが、白川郷の場合、現在一般人が住んでいる合掌造りの民家が含まれています。
富士山では、観光開発が制限されるとして現地住民の反対がおこりました。
その辺へ、「世界遺産なんだから、見てもいいんだ」といったような間違った見解をもった観光客が訪れて、住民のプライバシーに遠慮せずに写影をとったり家をのぞいたりしてトラブルになったりしています。
白川郷では、登記前後で観光客数が2~3倍にもなりました。  


Posted by ちゃんぽん長崎 at 10:01 Comments(0)

2011年06月29日

脱毛の現在の常識を考えよう

今では常識でも、昔は誰もやっていなかったことってありますよね。
例として、女性の脱毛がいえます。

女性で脱毛をされたことのない方は、

脱毛なんて恥ずかしい!
自分の毛を見られるなんて恥ずかしい・・・

と不安に思われるかもしれません。

現在では脇毛の脱毛は、世界中の女性の常識となっていますが、
ほんの一昔前では、まず殆どの女性がやっていませんでした

女性のデリケートな部分の脱毛のことを
Iライン・Oラインなどと呼び、これらの総称をアンダーヘアとも言います。

また、脱毛は衛生上の観点からも様々なメリットがあります。
総合的に考えると、脱毛は恥ずかしいことでもなんでもなく、
女性のために必要不可欠なことと言えます。  


Posted by ちゃんぽん長崎 at 16:50 Comments(0)

2011年06月18日

これは、飲んでみたい!

「スターバックス リザーブ」。スターバックスに誕生した珈琲の新ラインアップだ。非常に希少性の高い豆のみを数量限定で扱う。珈琲豆の販売はもちろんのこと、"特別な抽出法"でいれた珈琲としても「スターバックス」店舗で提供されている。一満身どのような豆がラインナップに加わっているのだろうか。そして、"特別な抽出法"とは……??スターバックスの珈琲豆は、もともと厳選されたものだけを扱っており、世界で増産される珈琲豆のうち、「スターバックスの珈琲」となるのはたったの3%。とはいえ、日本国家内だけで約900店舗も展開しているので、各店舗に安定して供給できるよう一定基準以上の増産量が要求される。ゆえに、同社のバイヤーが「これは! 」という豆に出会っても、「ごく限られた時期のみ増産される」「非常に少量しか増産されない」という理由で商品化に至らないケースもあるのだという。スターバックス 珈琲が展開する新しいラインアップ「スターバックス リザーブ」。写真のカップはイートイン提供時に使用する「スターバックス リザーブ」専用カップ(扱う豆は時期によって異なる)
「スターバックス リザーブ」は、そういった希少性の高い豆に焦点を絞った新しいラインアップ。現在販売されている同ブランドの珈琲豆はインドネシア産「インドネシア ブルー ジャバ」、ペルー産「ペルー ティンゴ マリア」(9月中旬頃までの販売予定)。さらに6月末からはハワイ産「コナ」も加わる。わたくしたち日本人にとって、ペルーは珈琲のイメージがあまりないかもしれないが、インドネシアやハワイは珈琲の増産地としては名高いである。しかし、これら商品の内容を見ると非常に希少価値の高いものだとわかる。

まず「コナ」。ハワイ置き土産としてもらった人も多いであろうこの珈琲、実はコナ100%というのは意外に希少なのである。今回発売される商品はもちろんコナ100%であり、値段は4,000円 / 226gと非常に高価である。後に説明する「インドネシア ブルー ジャバ」や「ペルー ティンゴ マリア」の約2倍の値段となっており、リザーブブランドの中でも特別感のある豆になっている。もともとコナ珈琲は増産量が少なく、しかも「コナ珈琲」というブランドが確立されているため、高値がつきやすい。さらに今回は、コナの中でもNo.1の格付け等級である「エクストラファンシー」の中から厳選されたコナだけを使っている。こう聞くと、226gで4,000円という値段も納得がいく。さて実際にいただいてみると、まずそのフローラル系の華やかな香りに驚く。味わいはというと、少し甘みがあるのが特徴。例えるなら「生キャラメル」とスターバックス 珈琲 ジャパンの珈琲スペシャリスト・江嵜讓二さん。「ナッツのようなフレーバーも持ち合わせ、洗練された味わいはアイスにもオススメです」。そこでアイスを試飲していたのだが、第一印象は「非常にすっきり」。しかし、アイスにもかかわらず香り立ちがよい。「これまでのアイス珈琲のイメージはというと、苦味も味わいもしっかり。シロップやミルクに負けないものが一般的でした。しかし『コナ』のアイスは洗練された味わいで、ぜひストレートで楽しんでいただきたい」とのことだった。

・・・うーーん、飲んでみたいもんだ  


Posted by ちゃんぽん長崎 at 16:42 Comments(0)

2011年05月28日

節電の参考までに・・・

経済産業省は、各種家電製品の省エネ万策による効果試算を紹介しているそうです。あくまでも、ひとつの目安ではある品物の、前途も続く節電の参考になる品物も多いので、その一部を紹介しよう。なお、この効果試算は、様々な仮定をおいた上の試算であり、機器の性能によって削減効果が変わる場合もあると前置きしている。


エアコンは暖房時、設定熱度を1度調整することで、10%の消費電力を削減できる。
パソコン関連

PC不使う時にコンセントを抜くだけで、デスクトップPCで14~15%、ノートブックPCで8~9%削減できる。

PCの電源を常時オンにしている場合、低電力機能をモニタ電源オフからシステムスタンバイやシステム休止にすると70~90%の削減に。不使う時に電源をオフにすると80~90%の省エネになる。
冷蔵庫(400リットルクラスの場合)

冷蔵の強度を「強」から「中」にすることで、デスクトップPCで14%、ノートブックPCで24%の省エネとなる。また、低電力機能として、モニタ電源オフをシステムスタンバイやシステム休止にすることで、平均11%の省エネ効果。便座部および加熱部の両設定を中から低にすると、本体タンクにお湯をためる「貯湯式」で14%、使う時だけお湯にする「瞬間式」で12%の消費電力量を削減可能。

また同試算では、待機電力消費にも言及している。家庭の消費電力量のうち約6%が待機電力消費であり、うちガス温水機器など給湯機器に関する品物が約25%を占めるため、使う時のみ電源を入れるようにすると大きな省エネ効果があるという。また、照明も再び点灯するまでの時間がたとえ1分でも、一度消灯する方が省エネとなるという。

これを機に、今までのライフスタイルを見直してみるのもいいのではないだろうか。
  


Posted by ちゃんぽん長崎 at 10:58 Comments(0)

2011年05月05日

モタれても美味しいものは美味しいです

昨日は、親戚の皆様と中華料理を食べに行きました。
中華料理はやっぱり美味しいですね!

餃子・スープ・北京ダック・そして・・・特に美味しかったのはフカヒレ!
しかも姿煮というやつです!
食べたのは、初体験だったかも?
(いや、かな~り昔に食べたような・・・)

フカヒレって、確か鮫の皮膚でしたよね。
身体にもよいと聞いたことがあります。

あ、でもフカヒレって香港料理だったような・・・
まあ、でもうまかったらどっちでもいいか 笑
てか、そもそも香港料理も中華料理の1つになるんでしたっけ?

ただ、やはり中華は油成分が多いから夜になるとモタれるんですよね・・・
こればかりはトシによるものだから、仕方ないかな 笑
モタれても、食べる価値はありますね!  


Posted by ちゃんぽん長崎 at 12:34 Comments(0)

2011年05月02日

ブログはじめました!

はじめまして、ちゃんぽん長崎です!
当ブログにおこしいただきありがとうございます。

このブログは私なりの視点で、日々の些細なことや色々なできごとをかいていくためのブログです
なるべく面白い記事を心がけますが、つまらなかったらゴメンなさい(汗)

今後宜しくお願い致します!   


Posted by ちゃんぽん長崎 at 22:56 Comments(0)